

『昇降口の言葉』は、久木田 舞子先生(国語科・書道部顧問)です。 「今の時間を大事にできない人は、 未来の時間もきっと大事にはできない」(平尾 誠二) 高校生の「今」とい……
続きを読む »昨日は、一年で最も昼が長く、最も夜が短い『夏至』。 梅雨空の厚い雲に覆われてはいますが、『19:30』をはっきりと確認できます。 この時間になると、野球部の元気な掛け声が校内に……
続きを読む »本日、瀬戸内町立 阿木名中学校で行われた『高校説明会』に参加して参りました。 鹿児島県で最も長い『網野子トンネル』(4,243m)を抜けて程なくすると、阿木名中学校が見えてきます……
続きを読む »本日行われました『進路講演会』の様子です。 講師の前園先生は、生徒に挙手を求め、どんどん意見を拾われます。 まず驚いたのは、この数字でした。(ある総選挙の獲得票数ではあ……
続きを読む »そろばんを弾く音が、静寂した教室に響きます。 珠算・電卓部が、鹿児島女子高校との合同練習中です。 玄関に揃えられた靴で、『合同練習』を察するようになりました。(笑) 本校の……
続きを読む »