

2519
7月15日(火)1・2限目に未来創造コースの3年生対象の面接指導が実施されました!
3名の講師の先生に来校いただき、面接や挨拶、立ち振る舞い・入退出・お辞儀・言葉遣い・身だしなみ・面接のポイントについて丁寧にわかりやすく説明していただきました。
最後に、講師の先生と生徒で模擬面接を行いました。生徒の皆さんは、緊張しながらも講師の先生に教わったことをしっかりと意識して模擬面接に取り組んでいました。
進路決定を目前にし、自分の進路について具体的な考え、進路を実現するために意欲的に取り組む姿勢が生徒から見られました。進路実現への取り組みは、普段の学習状況はもちろん、部活動や学校行事の取り組みなど学校生活すべてと言っても過言ではないと思います。
就職試験を念頭に置いていますが、進学に関する面接も似たようなことがいえそうですね。3年生はすでに三者面談が始まり、高校卒業後の進路について本格的に検討する時期に入ってきます。進路先の絞り込みと同時に、履歴書作成の練習や面接練習などを繰り返し行って、試験に備えることになります。自分の人生と真剣に向き合って、より良い進路を目指し、それを実現してほしいと思います。