1906

教育実習の肝、研究授業!4

昨日行われた教育実習生である安齋先生の保健の研究授業をお届けします。大切な研究授業とのことで幾分緊張していた安齋先生ですが、落ち着いたテンポで授業を進めていました……

続きを読む »

1905

情報収集はぬかりなく!

本日、自衛官説明会が本校多目的ホールで行われました。担当者の方が本校を訪れ、自分の進路として自衛官を検討している生徒達へ向けて、「自衛隊とは何か」や「自衛隊の仕事……

続きを読む »

1904

現代に欠かせないものだからこそ忘れてはならない!

本日、全校一斉「スマホ・ケータイ安全教室(人権セミナー)」がZoomを通じて行われました。 現代社会に欠かすことのできない携帯電話などの取り扱いについて、外部講師の方が説明……

続きを読む »

1903

「ここぞ」の場面に強くなれ!

集中力を養い、それを保つことは学習面や部活動面において非常に重要となります。学習面や部活動面では、時に「ここぞ」という場面が現れます。「ここぞ」の場面でもしっかり……

続きを読む »

1902

ものづくりの技術・技能を披露します!

昨今、若者の製造業離れが進み、ものづくりの技術・技能の継承が危ぶまれています。製造業や工業関連の世界がより発展するためには、産業を支える技術・技能水準の向上を図る……

続きを読む »

樟南ロード ギャラリー

月別

年別

SHONAN ROAD

Video

学校紹介ビデオ

樟南高等学校紹介ビデオ

Access Map

地図

樟南高等学校までのアクセスマップへ

学校見学サイト