

工業科では専門分野の理論を座学で学ぶことはもちろん、実習授業を通じて自分の技術をどんどん磨いていきます。本日は、機械工学コース2年1組で行われた実習授業の様子をお届け……
続きを読む »未来創造コース1年4組で行われた保健の授業の様子をお届けします。授業担当者は野球部監督であり、このクラスの担任でもある山之口先生です。 本日は「心肺蘇生法」の項目を扱い……
続きを読む »新型コロナウイルス感染症の問題が最初に発生してから2年以上経過しています。感染者は増減を繰り返し、改善の傾向がなかなか見られない状況にあります。見えないウイルスに翻……
続きを読む »樟南高校商業科は令和3年度から特進ビジネスコースと資格キャリアコースのコース制をとっています。中でも特進ビジネスコースは、商業科から国公立大学への進学を目指すコース……
続きを読む »文理・英数コースの3年生は国公立大学の個別学力試験(2次試験)に向けて、記述力アップの演習が続いています。本日は2次試験突破に向けて懸命に取り組みを進める生徒達と2次試験……
続きを読む »