普通科 文理コース
国公立大学への全員合格を目指し、難関大学に挑戦する!
真の学力を身につけるために90分授業など独自の指導法を実践し、現役合格のための学習習慣と基礎学力を養成します。
全国でも珍しい、毎日午前中の90分授業。
国語、数学、英語のいずれかの教科で90分授業を毎日実施しています。驚くほどの集中力が身につき、難関大学に挑戦する実力を養うことができます。
少人数制だから、きめ細やかな指導が行き届く
一人ひとりに目が届く、各クラス25名程度の少人数制。それぞれの能力に応じた効果的できめ細かな指導を受けることができます。
学力強化のための独自の指導や補習が充実
毎日の朝補習・放課後の個別指導を実践。
2年次には文系、理系に分かれて目標大学を見据えた学力を築き、3年次にはマンツーマンに近い指導で入試に備えます。
Student’s Voice
- 文理コース3年
- 金澤 慶孝くん
- 鹿児島大学教育学部附属中学校出身
生徒の声
一番の目標は大学進学です。だけど高校生活も大切にしたいから,部活動もしています。他コースの友人もできて楽しいです。時間を有効に活用すれば,文武両道もできます。後悔しないように何事も楽しんでいきたいと思います。
Graduate’s Voice
- 大阪大学 外国語学部 ベトナム語専攻
- 明石 幸太郎さん
- 令和元年度卒業
- 伊敷台中学校出身
卒業生の声
樟南に来て友達と競い合いながら,そして助け合いながら勉強に励み、現役合格を果たすことができました。
文理コースは国公立大学の現役合格にとことんこだわるので、自分も現役で合格しようと頑張りました。
今は、樟南で出会った、本当にかなえたいと思える夢を実現するために日々勉強に励んでいます。
令和元年度 主な進学先
国公立大学合格数は
県内トップクラスの実績!
- 大阪大学(2名)
- 九州大学(2名)
- 宇都宮大学(1名)
- 信州大学(1名)
- 奈良女子大学(1名)
- 広島大学(1名)
- 山口大学(1名)
- 佐賀大学(2名)
- 長崎大学(2名)
- 熊本大学(2名)
- 鹿児島大学(18名)
- その他、国公立大学 計65名合格!
普通科 英数コース
文武両道に励み、人間としての幅を広げる!
文武両道を掲げ,国公立大学への進学だけでなく,部活動の充実も目指すコースです。90分授業で学力向上を図り,2年次から進路や目標に合わせたクラス編成を行っています。また,部活動も盛んで,全国大会出場も目指しています。
毎日の90分授業をはじめ、カリキュラムは文理コースと同じ
90分授業など難関大学を目指す文理コースと同じカリキュラムを実施。地元の鹿児島大学をはじめとする国公立大学に合格できる充分な学力を養います。
部活動も盛ん(勉学との両立が可能)
全国大会出場を狙う部活動の中心的存在として参加しながら、高い学力を維持することも可能な環境を整えています。
生徒会や学校行事にも積極的!学校を牽引する生徒を輩出。
部活動だけでなく、生徒会、学校行事、ボランティア活動への参加も推進。学校生活において他の生徒を牽引する協調性やリーダーシップが養われています。
Student’s Voice
- 英数コース3年
- 今村 比奈ノさん
- 鹿児島大学教育学部附属中学校出身
生徒の声
「両親や周りにいる人たちを幸せにしたい」という夢があるので、まずはそのために頑張って勉強して大学に進学して就職して・・・という未来設計図を描いています。好きな言葉は「道」です。何事も過程が大切だと思います。
Graduate’s Voice
- 鹿児島大学 医学部保健学科看護学専攻
- 山元 蘭奈さん
- 令和元年度卒業
- 和田中学校出身
卒業生の声
中学生の頃から看護師になる夢を持ち続けていました。どんなに模試の判定が悪くても、諦めることなく勉強を続けたことが合格につながったと思います。苦手な教科を徹底的に克服するために、何度も先生のもとへ質問に行きました。現役合格は支えていただいた先生方のおかげでもあると思います。4年間,充実した大学生活を送りたいです。
令和元年度 主な進学先
有名私立大学に強い!鹿児島大学の合格実績も多数!
- 茨城大学
- 熊本大学
- 宮崎大学
- 鹿児島大学
- 秋田県立大学
- 北九州市立大学
- 同志社大学
- 関西学院大学
- 鹿児島県立短期大学
- その他、合格者多数!
普通科未来創造コース
独自のホームページはこちら
普通科 未来創造コース
さまざまな体験を通して視野を広げ、自分の「未来」を「創造」する
新聞授業や英語スキットコンテストなど,独自の授業や行事で自分の未来を創造するコースです。多様な個性を持った生徒が集まる環境で自分の新しい可能性を発見することができ,幅広い進路選択が可能です。
多様な生徒が集まり,進学も就職も幅広い進路選択が可能!
勉強や部活動、習い事など多種多様な生徒が集まる刺激的な環境の中、大きく成長する3年間。大学や短大、専門学校への進学、公務員や企業への就職などを幅広い進路選択ができます。
視野を広げる、独自の特別授業や行事が盛りだくさん!
週に1度の新聞授業や外国人講師(韓国語・中国語・英語)による授業、コース独自行事のスピーチコンテスト,英語スキットコンテストや「未来塾」など他にはない特別な活動が豊富、部活動生が最も多く活躍しているコースです。
個性重視!コース独自の入試制度は3種類!
①「5教科型」・・・得点上位3教科で合否,学力奨学生の判定を行います。
②「3教科型」・・・国数英に自信のある人向け。3教科にかけよう!
③「自己アピール型」・・・自己表現が得意な人向け!検定取得者優遇あり!
自分に合ったスタイルの入試制度を選択しよう!
コース独自のイベントが盛りだくさん!
英語スキットコンテスト
クラス全員が各グループに分かれて趣向を凝らしたオリジナルの英語スキット(寸劇)を披露し、英語に対してより理解を深めます。
スピーチコンテスト
将来社会に出たときに役立つように、人前で自分の思いを述べる経験を積みます。
職場体験学習
県内のさまざまな企業で体験学習。
働くことへの意欲・関心を高めます。
未来塾
コース独自の講演会。
さまざまな外部講師を招き、感性や考え方を広げます。
Student’s Voice
- 未来創造コース2年
- 和田見 遼馬くん
- 坂元中学校出身
生徒の声
中学校時代の憧れの先輩が進学した樟南。その背中を追いかけて僕も入学しました。未来創造コースは個性豊かな人がたくさんいるので楽しいです。男子バスケットボール部の朝練は早いし,自転車通学は大変だけど,いつか先輩に追いつけるように頑張りたいです。
Graduate’s Voice
- 福岡大学
- 藤原 華子さん
- 令和元年度卒業
- 壱岐中学校出身(福岡県)
卒業生の声
高校時代は女子バスケットボール部で県ベスト4に進出。チームメイト以外にも未来創造コースには共通点の多い友達がいたので,いつも前向きに頑張ることができました。新聞授業や韓国語の授業で学んだことが,大学の授業でも大いに役立っています。たくさんの友達や先生方と関わり合ううちに,私の何気ない日々は最高の思い出に変わりました。