2465

全校朝礼・インターハイ激励会 新着

本日は、全校朝礼とインターハイ激励会が行われました。

山崎 隆志校長先生より「4月慌ただしい中、ゴールデンウィーク迎えて11連休、5月をむかえ1週間過ぎました。この後もインターハイ予選や内科・眼科・歯科検診と慌ただしいいですが、メリハリをつけて行動してください。学生の本分は勉学です。勉強にしっかり取り組んで5月を過ごしてほしいと思います。また、校内美化を徹底します!作業も一生懸命取り組んでください。今週は来校者がきます。PTA総会もあります。特に念入りにお願いします」と述べられました。

生徒会長 山口 闘獅さん(特進ビジネスコース3年1組)よりインターハイ激励会の進行説明がありました。

全校生徒で応援する4つの曲に合わせて手拍子や掛け声の細かい説明がありました!

生徒会執行部の川邊 俊輔さん(英数コース21)が全校生徒を代表して激励の言葉を述べました。

それに対して、女子剣道部主将の里 心乃花さん(未来創造コース3年3組)が決意の言葉を述べました。

山崎 隆志校長からは、「代表でキャプテンに舞台に上がってきてもらってますが、キャプテンとしてチームをまとめる苦しさや大変さが色々あったと思います。でも最後悔いの残らないように一生懸命頑張ってきてほしいと述べられました。3年生は悔いの残らないように1・2年生はそれぞれのポジション・役割をしっかり果たしてほしいなと思います」

最後には、吹奏楽部の演奏に合わせてダンス部が演舞し、全校生徒で応援しました。各部活とも気負わず、ベストを尽くして下さい。皆さんを支えてくださった多くの人たちに感謝して、心を1つにし、全力を尽くしてもらいたいと思います。皆さんには、在校生、教職員がついていることを忘れずに、全力を出し切って戦ってきてください。

«