

ワープロ部が7月29日(火)東京都立産業貿易センター台東館にて行われた『令和7年度第72回全国高等学校ワープロ競技大会』で団体優勝を果たし、7連覇を達成しました。この団体優勝7連覇は72回を迎える大会史上初の快挙となります。
団体優勝(7連覇) 6,856文字 (参考:準優勝校の文字数 6,104文字)
個人優勝
英数コース3年1組 野添 優古さん(東谷山出身)2,587文字
個人5位
資格キャリアコース2年1組 竹下 桜織さん(郡山中出身)2,177文字
個人6位
英数コース2年2組 新平 宗大さん(武中出身)2,092文字
ワープロ部顧問 桑畑 竜先生 より
全国大会7連覇を果たすことができました。
押し潰されそうな重圧のなかに、本当によくやり切ってくれました。
1打者で入力した野添さんはほぼノーミスで個人優勝、2打者の竹下さんは2年生で相当緊張したようですが、何とか打ち切り個人5位、3打者の2年生新平さんも九州大会の反省から正しく入力し、確認しながら丁寧に入力し個人6位とよく頑張りました。来週から、日本情報処理検定協会主催の全国大会で3年生は引退になります。最後まで頑張ってもらいたいと思います。
珠算部が7月24日(木)神奈川県の横浜武道館にて『令和7年度第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会』で団体総合競技・個人総合競技で優勝を果たしました。この大会での団体優勝は11年ぶり、個人優勝は10年ぶり快挙となりました。
団体優勝(11年ぶり) 1,310点 (参考:準優勝校の文字数 1,280点)
個人優勝(10年ぶり)
特進ビジネスコース3年1組 西村 成央さん(清水中出身) 470点
優良賞
英数コース2年1組 下片野 史織さん(松元中出身) 440点
佳良賞
特進ビジネスコース2年1組 森 耀子さん(松元中出身) 400点
珠算部顧問 孤杉 雄仁先生 より
チーム一丸となって念願の優勝を勝ち取ることができました!優勝した西村さんもですが、2年生の2人が大健闘をしてくれた点も勝てた要因です。たくさんの先生方に応援の声をいただきました。本当にありがとうございました。