2530

自転車通学生ヘルメット着用義務化 新着

本校では、9月より自転車通学生のヘルメット着用を義務化しております。

昨日、購買部にてヘルメットを購入しているところ撮影させていただきました!

今朝の登校時の様子です。生徒の皆さんは、しっかりとヘルメットの着用していました。

登校時に快く取材に応じていただいた二人の生徒は、『自転車ヘルメットが義務化されて、最初は面倒に感じる部分がありましたが、実際に着けてみると安心感がありました』『事故はいつ起こるかわからないので、自分の身を守るためにも、これからは当たり前のこととして習慣にしていきたいです』と明るく前向きなコメントをいただきました!ご協力ありがとうございました!

生徒指導部主任 松田 康弘先生より

自転車通学におけるヘルメット着用が義務化され、本校でも生徒の安全確保を第一に取り組んでおります。初めは戸惑いの声もありましたが、実際に着用した生徒からは『安心感がある』『慣れてきたら自然にかぶれる』といった前向きな感想が多く寄せられています。保護者の皆さまにおかれましても、ご家庭で安全意識を高める声かけをしていただけますと大変ありがたく存じます。学校とご家庭が協力し合いながら、生徒の安心・安全な登下校を守ってまいりたいと思います。

初めは少し戸惑うかもしれませんが、ヘルメットをかぶることは自分を守る大切な一歩です。今後も学校全体で安全意識を高め、生徒一人ひとりが安心して通学できる環境づくりに努めてまいります。皆さんも毎日の通学で安全第一を心がけましょう!

«