:
2570
本日は、10月2日(木)に行われた文理・英数以外のコース3年生を対象に「自動車学校入校説明会」の様子をお届けいたします。

「令和 7 年度運転免許取得希望の高校生、保護者の皆様へ」という資料に基づき、要点を押さえた具体的でわかりやすい説明をしていただき、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。

高校卒業後の生活に欠かせない運転免許について、地元自動車学校6校の担当者の方々をお招きし、ご説明いただきました。

説明会では、入校資格条件(18歳の誕生日約2ヶ月前から入校可能だが、18歳にならないと試験を受けられないこと)、必要書類(高校の許可証、住民票など)、および在学中の通学ルール(制服着用必須など)について詳しく解説していただきました。また、スムーズな免許取得のために早期の入校と学科教習の早期受講が強く推奨されており、特に繁忙期や卒業時期に近づくと教習予約や免許試験場の予約が集中し、卒業が遅れる可能性があるという注意点をお話しいただきました。

また、免許は「ただの資格」ではなく「命を守る責任」でもあることを強調され、生徒たちの表情も真剣そのものでした。

これから進路を控える時期に、社会人としての一歩を考える良い機会となりました。今後も本校では、生徒が安全に、そして安心して社会に巣立っていけるよう、交通安全教育にも力を入れてまいります。
伝達式④ »