:
2583
本日は、10月27日(月)に行われた未来塾の様子をお届けいたします。

講師は、元プロサッカー選手の田上 裕さんです。数々の困難と挫折を乗り越え、夢を実現した元プロサッカー選手です。

自身のように「どうしようもない人間」でも夢を叶えられたのだから、誰にでも夢をつかむチャンスは平等にあると強調し、生徒たちに次の4つのポイントを改めて実行に伝えました。

1. 夢・目標を持つ(自分の人生を楽しくするため) 人生には限りがあり、成功するかどうかは別として、やりたいことをやり尽くす方が絶対に楽しいからです。

2. 毎日、頭でその夢・目標を意識し、考える 頭で考えるだけで人の行動は変わり、行動が変われば習慣が変わり、習慣が変われば夢に近づける人になるからです。

3. たくさん失敗する(チャレンジする) 失敗を恐れずに挑戦することで、多くの経験が身に付きます。挑戦しないと「あの時やっておけばよかった」という一生取り戻せない後悔が残るため、勇気を持って挑戦してほしいと述べていました。

4. 感謝の気持ち(ありがとう)を忘れない 感謝の気持ちは「貯金」のようなものであり、自分が逆境やピンチに立たされた時、その人たちの顔が浮かび、「あの人たちのために頑張ろう」ともう一歩足が出せるパワーになるからです。

この4つのポイントは「今日から誰でもできる」ことであり、すべては覚えてもらえなくても、頭の片隅に覚えておいてもらえれば嬉しいと述べられました。

最も伝えたいメッセージとして、田上先生は「自分自身が持っているものすごい可能性」を自分で潰さないこと、そして「自分だけは自分を信じる」ことの重要性を訴えました。

誰に何を言われようが、今の自分のなりたいこと、やりたいものを信じ続け、そこに向かって挑戦することは、「誰でもできるけど誰もがやらないこと」だからこそ、勇気を出してやってほしい。

本気で夢を追った人は、仮に夢が叶わなかったとしても、その道のりでお金では買えない仲間や経験という財産が残るため、必ず人生を「楽しい」と言える人になれます!と伝えました。

講演後、生徒代表は、田上先生のメッセージを受け、特に「自分だけは自分を信じる」という言葉が印象に残りました。数々の悔しい経験を乗り越え努力を重ねた田上先生の姿を「かっこいい」と感じ、これまで自分に甘く努力ができなかったが、今後はその言葉を胸に自分を信じて頑張りたいと決意を表明し、講演を締めくくりました。

誰に何を言われようとも、自分のなりたいものを信じ、挑戦し続けることは「誰でもできるけど、誰もがやらないこと」です。もし夢が叶わなかったとしても、本気で目指した道のりで得た仲間や経験は最高の財産となります。

さあ、今日から皆さんも、人生を「楽しい」と言い切れるようになるために、勇気を持って挑戦の一歩を踏み出しましょう!