

2469
本日は、5月13日(火)に行われた女子剣道部の取材に同行させていただきました!今回はKTSの方々が来校しました!今回は過去の取材とは少し違い食堂での昼食風景にも密着とのことで、普段の自然体の生徒の様子を見てみたいとのことでした。
アナウンサーの方やカメラマンの方が食事をとっている生徒に「美味しいですか?」、「ハマっていることはなんですか?」などの質問に投げかけ、緊張せず答えていました。少し取材に慣れてきているように見受けられました。
ちなみに女子剣道部の皆さんが食べていたメニューは唐揚げカレーです!ボリューム満点の人気メニューです!
昼食後は、稽古風景をあらゆる角度で撮影している様子です!迫力ある稽古にKTSの方も驚いている様子でした。
撮影の休憩時間に女子剣道部の皆さんがカメラに興味深々で盛り上がっている様子です。
集合写真では、主将の里 心乃花さん(未来創造コース3年3組)がインターハイに向けて「頑張るぞー!」の気合いのかけ声に対して部員全員で「おー!!!」と気合い充分の撮影の様子です。
取材の中でこの黒板に書かれている物について質問があったので、主将の里 心乃花さん(未来創造コース3年3組)が「各個人の目標を明確にして、毎日稽古に取り組んでいます!」と答えていました。
チームの強みや今後の目標、モチベーションの保ち方や、意識して取り組んでいることなどの質問に答えている様子です。
全国選抜優勝で副将を務めた杉田 陽さん(未来創造コース3年3組)のインタビューの様子です。剣道を始めたきっかけや、稽古中意識して心掛けていることなど様々の質問に笑顔で答えていました。
女子剣道部子顧問 猪俣 征子先生のインタビューの様子です。今大会の勝因についてや、どんなチーム作りに取り組んできたのかなどの質問に答えていました。
最後は、主将の里 心乃花さん(未来創造コース3年3組)がインターハイに向けての意気込みを力強く答えていました。
さあ、インターハイ予選はすぐそこまで迫ってきています!個々のレベルアップはもちろんですが、チームの武器でもあるチーム力を更に高め、インターハイ優勝に向けて頑張っていただきたいと思います。
※この様子は、5月26日(月)『KTSライブニュース』の中で18:09頃放送予定とのことですのでお楽しみに!お時間がある方は是非ご覧いただけますと幸いです!