2545

体育祭④(部活動リレー~閉会式) 新着

本日は、9月12日(金)に行われた体育祭の『部活動リレー』昼食を挟み『未来への壮行式』『フォークダンス』『大玉運び』『科・コース対抗綱引き』『科・コース対抗リレー』『閉会式』の様子をお届けいたします。

(写真館提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

プログラム№9『部活動リレー』

各部代表生徒がユニフォームや部旗を背負い、それぞれの誇りをかけてバトンをつなぎました。体育部はさすがのスピードで会場を沸かせ、野球部・サッカー部は大きな声援を受けながら力強い走りを見せました。文化部も負けてはいません。電卓やそろばんやキーボードを持って走るなど、個性を活かした工夫で観客を楽しませてくれました。

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

『昼食のひととき』

アリーナで熱戦が続く体育祭。外では、『樟南マルシェ』にも出店いただきましたキッチンカーが昼食時間に合わせて設置され大人気でした。ケバブやオムライス、チョコバナナ、ロコモコ丼、かき氷など、色とりどりのメニューが並び、生徒たちは笑顔で列を作っていました。普段の食堂やお弁当とはひと味違う特別感に、どの顔も楽しげです。アリーナで汗を流した後の食事は格別。笑い声に包まれた昼食時間は、体育祭のもう一つの思い出になったことでしょう。

(写真館提供)

プログラム№10『未来への壮行式』

体育祭の熱気の中で、特別な時間が設けられました。就職試験を控えていた3年生の壮行式です。校長先生から激励の言葉が送られました。「最後まで自分を信じて、全力で挑んでください」という校長先生の言葉に生徒たちは真剣な表情で頷きます。観客席にいる1.2年生や保護者の方々の拍手や声援で後押ししました。緊張の中にも温かい団結の空気が感じられ、会場全体が生徒たちの挑戦を応援する特別なひとときとなりました。

プログラム№11『フォークダンス』

3年生によるフォークダンスです。アリーナいっぱいに広がった生徒たちは、ペアを組み、笑顔で手を取り合いながらリズムに合わせて踊りました。最初は少しぎこちなさも見られましたが、音楽が流れるにつれて自然と笑顔があふれ、会場全体が温かい雰囲気に包まれます。手をつなぎ、回りながらステップを踏む姿には、一体感が感じられました。

(写真同好会提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

プログラム№12『大玉運び』

各色ごとに生徒が並び、頭上で大玉を転がしながらゴールする目指します。大玉が列の上を進むたびに「早く!」「落とさないで!」と声を掛け合い、会場は大盛り上がり。途中でふらついてヒヤリとする場面もありましたが、仲間と呼吸を合わせて上手に受け止め、無事に次へとつないでいきました。最後まで大玉が届いた瞬間には大きな歓声と拍手が起こり、協力し合う楽しさと団結の力を感じる競技となりました。

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

プログラム№13『科・コース対抗綱引き』

科・コース対抗綱引きでは、声を合わせて全力で綱を引く生徒たちの姿に大きな歓声が送られました。声を合わせて、必死に綱を引く姿はどのチームも迫力満点。全身で綱を引き切ろうする生徒たちの表情には、科・コースの誇りと団結の強さが表れていました。勝敗が決まった瞬間には大きな歓声と拍手が起こり、勝ったチームは喜びを爆発させ、惜しくも敗れたチームも仲間をたたえ合う姿が印象的でした。

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真同好会提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

プログラム№14『科・コース対抗リレー』

体育祭の締めくくりを飾ったのは、科・コース対抗リレーです。各科・コースの代表が力走し、会場は大きな声援に包まれました。さらに今回も先生方のチームも登場!観客席からは大きな笑いと拍手が起こりました。生徒と先生が一緒になって盛り上がったリレーは、体育祭の忘れられないハイライトとなりました。

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

(写真館提供)

閉会式

熱戦の余韻が残る中、閉会式が行われました。まず、生徒会より成績発表があり、入賞した科・コースが大きな拍手に包まれました。その後の表彰式では、努力と団結の結果に誇らしげな表情が見られました。

続いて、校長先生から講評があり、生徒たちの全力の姿勢仲間との協力が高く評価されました。PTA会長からは万歳三唱で労いと激励が送られ、会場全体が笑顔に包まれました。

最後に生徒会長が閉会宣言を行い、体育祭は盛大な拍手とともに幕を閉じました。熱い一日が、生徒一人ひとりの心に深い思い出として刻まれました。

«