

2477
本日は、5月23日(金)に行われた資格キャリアコース・機械工学コース・電気工学コース・自動車工学コース3年生対象に職業研究会がおこなわれました。
住友理工株式会社
株式会社ZENON
株式会社三徳
山崎製パン株式会社
県外4企業参加していただきました。どの企業様も県外企業ということもあり社員寮の充実や福利厚生、会社の特色や魅力を短い時間の中でご説明していただきました。どの企業様も社員を大切にしている印象が強く感じました。
今回は、株式会社ZENONで実際働いている卒業生の羽根田さんも来校していただきました。羽根田さんは、6年前の未来創造コースの卒業生で駅伝部でした。
「在学時、他の駅伝部の生徒に比べて足が速かったわけではなかったので、進路を決める際には、皆にみたいに強い何か、自分にもできる武器が欲しいなと思い、資格を取ろうと思いました。進路を選ぶ際に考えたことは、自立していきたい、手に職が資格が欲しいと思うようになりました」
「これから凄く進路に対して悩む時期だと思います。いっぱい悩んで、そしてご両親や先生に相談してください。悩んで悩んで選んだ道は、きっと素晴らしいい未来が待っています!」とエールを送ってくださいました。
資格キャリアコース3年1組 前田 梨々香さん(写真左から1番目)よりコメント
今日の講話を聞いて、色々な業種や初めて知る仕事があり、とてもいい勉強になりました。これからに活かしていきたいです。
どのような形でも、企業の情報や取り組みは、今後の進路選択の幅を大幅に広げてくれるます。このような機会を無駄にせず、進路選択の目を養って今後につなげてほしいと思います。
企業の皆様方、お忙しい中、ありがとうございました!