樟南高等学校スクールガイド2026
31/32

SHO NAN HIG H SCHOOL GUIDE 202 6 30 ※ 奨学金額は、令和8年度就学支援金制度(国)により変更する場合があります。対象者の条件 授業料 43,000円    諸費 11,000円    合計 54,000円学園奨学金支給上限額(月額)※1・2・320,000円20,000円 普通科文理コースに入学する生徒(一般入試・推薦入試)学カ・スポーツ等で特に優秀と認定された生徒(文理コース以外の入学者)普通科英数コースの推薦入試に合格した生徒商業科特進ビジネスコースの推薦入試に合格した生徒普通科文理コースに入学する生徒(一般入試)学力・スポーツ等で優秀と認定された生徒(文理コース以外の入学者)普通科未来創造コースの推薦入試に合格した生徒商業科資格キャリアコースの推薦入試に合格した生徒工業科の推薦入試に合格した生徒父母又は兄姉が本校の卒業生である生徒(入学手続き時に申出必要)兄姉が本校に在学している生徒(兄姉卒業までの弟妹)生活保護世帯の生徒(入学手続き時に「生活保護受給証明書」の提出必要)双生児等で本校に在学する生徒 (第2子)双生児等で本校に在学する生徒 (第3子)全国大会出場の経験がある者0円(全額免除)50,000円(半額免除)50,000円(半額免除)50,000円(半額免除)奨 学 生 の 種 類※1 時任学園奨学金支給金額は、授業料から就学支援金を差し引いた金額が上限となります。※2 支給金額は令和8年度以降の国の就学支援金支給額により変更する場合があります。※3 A奨学生の就学支援金受給者には、毎月活動費として別途諸費を全額補助します。※4 文理コースの奨学生については、下宿代(20,000円)・新幹線定期券代(15,000円)を定額補助します。※5 入学者は全員、ICT教育機器購入・通信等経費が別途月額4,500円(令和7年度実績)程度必要になります。奨 学 生 の 種 類S S 奨 学 生S 奨 学 生対 象 者 の 条 件全国大会ベスト8以上の実績がある者入 学 金100,000円食費免除額 (月額) 管 理 費 免 除 額 ( 月 額 )36,000円0円5,000円諸費全額補助5,000円5,000円5,000円1. 学校納金2. 時任学園奨学生制度文   理   AA奨学生学 力・ス ポ ー ツ英       数推薦特進ビジネス文     理     B学 力・ス ポ ー ツ未 来 創 造推薦資格キャリアB奨学生工 業 科父母・兄姉本校卒業生兄 姉 在 学 生特 別 奨 学 生第     2     子双生児等第     3     子3. 部活動奨学生制度(寮費) 学校納金・各種制度について

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る